ミニチュアのような風景写真
前回の記事(普通の写真をミニチュア写真のようにするツール「MINI+TUNE」)で普通の写真を「MINI+TUNE」というフリーツールを使ってミニチュア写真風に加工してみましたが、今回はPhotoshopを使い、自分で加…
普通の写真をミニチュア写真のようにするツール「MINI+TUNE」
ミニチュア風写真作成ツール MINI+TUNE【shockwise.com】 普通の写真をミニチュア写真のように加工するのがちょっと流行りみたいですね。 普通の風景をミニチュアを使って撮ったようにする方法を「逆ティルト(…
Yahoo!検索ワードランキング2008から見るサーチエンジンの使い方
Yahoo!Japanの検索ワードランキング2008が11月25日から1月31日までの期間公開されています。今年はどのようなキーワードがよく検索されているのでしょうか。 2008検索ワードランキング – Ya…
撮ったその場でトイカメラ風にしてくれるiアプリ「toycamera mobile v0.1」
一風変わった写り方がするトイカメラが今結構流行ってますよね。普通の写真をトイカメラ風に加工してくれるツールもよく見かけます。 iPhoneなんかでも、撮った写真をトイカメラ風に加工してくれるappが出てますよね。でもiP…
あのVQ1005が帰ってくる!
僕の周りでひそかなブームとなっていたデジタルトイカメラ「VQ1005」。とても小さいのにSDカードまでささるデジタルカメラ。ホワイトバランスがめちゃくちゃで、色味が全然違うように写るその気まぐれさに、一発で惚れこんでしま…
コンパクトフォトプリンターが今熱い!
今や携帯電話でも高画質な写真が撮れる時代。デジカメも安いものなら2万円だせばいいものが買える時代。おもしろい場面、興味深い場面に出くわせば皆こぞって携帯をかざしたり、デジカメを向けたりする。そんな風景もよく見られる、そん…
質問する前に考えるやつが本当に伸びる
現在バイト4年目で、私立理系でM1。スーパーでバイトしていて感じたこと。 伸びるタイプの見分け方、育て方 僕は私立文系の4年。年齢的にはそんなに変わらないし、まだ仕事ではなくてバイトっていう同じような立場にいるにもかかわ…
意外と知らない(?)正しい歯の磨き方
タイトルに「意外と知らない」と入れたのは単に僕が知らなかったから。もしかしたら意外に知らなかったのは僕だけかもしれませんwそのときは、僕が赤っ恥をかくドMエントリーということでスルーしてくださいw 歯、毎日磨いてますか?…
「IE6><」と嘆いていたら
昨日の話なんですが、IE6でサイトのデザインがズレまくる!と何度もTwitterで嘆いていたんですね。そしたら知らないアカウントからリプライがあったんですよ。 boycottIE6 @d_fore…
MTとIEを味方につけた今日という日
昨日、なんとか形になったと思い、サイトを公開したのはいいのですが、落ち着いて確認してみると色々不備だらけ。特にIEでの表示バグが大量にあって、今日バイトから帰ってきてからひたすらにIEと格闘してました。 そんな今日は、M…